サウナと本で人生を和やかに

【書評】お金の“使い切り方”にフォーカス【DIE WITH ZERO】

人生を豊かに過ごす“お金の使い切り方“。一般的に語られる“お金の貯め方”とは一線を画した内容が記されている一冊。人生を充実させ、豊かに過ごすためのヒントが詰まっている、大変オススメなビジネス書。

なごむ

こんにちは!
本大好きなごむです!!

本記事では、ビル・パーキンスさんが記した「DIE WITH ZERO」を紹介させていただきます。

目次

本の紹介

“お金の使い切り方“について考えたことはあるでしょうか。

(私を含めて)多くの人は、お金の“貯め方“については考えていますが、お金の“使い切り方“について考えている人は少ないと思います。

将来に備えて若いうちからこれぐらい貯めようとか、毎月〇〇円は貯金しようとか、一般的な考えとしては普通ですよね。

そんな一般的な考え方を覆すのが本書“DIE WITH ZERO“です。

本書では「ゼロで死ね」・「金のために人生を無駄にしてはいけない」と提言されています。

「ゼロで死ね」とは文字通り「ゼロ円で死ね」ということですね。

死んだら貯めていたお金は無意味なものとなりますし、そのために働いたお金もより無意味なものとなってしまいます。

理想的なのは、必要最低限のお金を得るために時間を費やし、死ぬときにはゼロ円の持ち金で死ねということです。

未来の貯蓄に対して漠然とした不安を抱え、今を楽しめない方もいらっしゃるはず、そんな方には是非とも手に取っていただきたい、そんな一冊になっています。

本の基本情報

作品名:DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
著者:ビル・パーキンス
出版社:ダイヤモンド社
発売日:2020/9/30
ページ数:280ページ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次