サウナと本で人生を和やかに

【ここがオススメ】東京都内で空いている穴場のサウナ8選

待たないでサウナに入れる。空いていながらも満足の出来る東京都内のサウナを紹介いたします。空いているサウナの探し方も掲載しているのでチェックしてみてください。

なごむ

こんにちは。サウナ・銭湯大好きなごむです。

「出来るだけ空いているサウナに行きたい」
「サウナに待ちたくない」

そんなお悩みをお持ちの方はいないでしょうか?

本記事では、私なごむがオススメする、東京都内で空いている穴場のサウナを紹介させていただきます。

目次

本記事でわかること

✔︎ 東京都内の比較的空いているサウナがわかる
✔︎ 混んでいないサウナの探し方がわかる

昨今のサウナブームにより混雑している各施設

2021年の流行語に”ととのう”が選ばれたことからもわかる通り、盛り上がりを見せているサウナ業界。

サウナ専門施設や銭湯、スパなどサウナを楽しめる施設は多様にあり、施設数も豊富な東京および東京近郊ではありますが、人気の施設はどこも混雑しているといった現状。

昔は壮年の男性が主なターゲットとなっていましたが、各施設の努力により、男女・年代問わずサウナ人気が高まっています。

本記事では、質の高いサウナを体験できながらも、そこまで混雑していない東京都内のサウナ施設を紹介させていただきます。

サウナ施設の混雑度を調べる方法

一部の業界を除き、土日休みが多い社会人。そうなると、やはり土日の混雑度は群を抜いています。

人気の施設をリサーチしないで行こうとした場合は、時間帯によりサウナの入室待ちや、時には浴場に入れないなんてこともしばしば。

そんな場合に備え、行きたい施設がある場合は事前にリサーチをしておくことをオススメいたします。

ここでは、私が利用している主な調査方法を3種類紹介させていただきます。

サウナイキタイで調べる

多くのサウナーに活用されているサウナ情報を閲覧できるサイト「サウナイキタイ」ですが、こちらのサイトには「混雑度共有機能」なるものがあります。

ユーザーの投稿によって蓄積されていく情報を元に、施設の時間・曜日ごとに混んでいるのか、空いているのかを容易に確認することができます。

リアルタイム性はないですが、生のユーザーの声が反映されているので、事前にチェックしておく情報として非常に有益です。

施設の公式ホームページを参照する

こちらの方法は施設が提供しているか否かに関わりますが、公式ホームページに混雑情報を記載してくれている場合があります。

例に挙げさせていただいた、豊島区にある「五色湯」では、曜日・時間帯ごとの混雑情報をホームページに記載してくださっています。

施設を運営している側の情報となるので信憑性が高いです。

また、設備の故障情報やイベント情報を提供している場合もあるので、チェックしておくことをオススメいたします。

公式XやLINEを参考にする

こちらも「五色湯」を例に挙げさせていただきますが、施設で公式のXやLINEを利用している場合は、サウナ・浴場の混雑状況を展開している可能性が高いです。

リアルタイム性の高い手段となるので、行く直前にチェックしておくと不要な待ち時間をカットできるのでオススメです。

比較的空いているサウナとは

空いている傾向にあるのは「カプセルホテル」のサウナ

今まで東京都内の各サウナを巡ってきた経験上、比較的空いているのは「カプセルホテル」のサウナです。

カプセルホテル > 銭湯 > 温浴施設の順で空いている

ザックリとカテゴライズするとこのような形です。

温浴施設であれば、後楽園の「ラクーア」や新宿の「テルマー湯」などの比較的新しめかつバラエティに富んだ設備が魅力のスパ施設であったり、笹塚の「マルシンスパ」や、池袋の「かるまる」などサウナの質に特化したサウナ専門施設が挙げられます。比較的お値段が高いのですが、施設が綺麗だったり、ライトユーザーにも利用しやすかったり、サウナ設備にも力が入れられているので、かなり混雑しています。

銭湯は、中目黒の「光明泉」や渋谷の「改良湯」など、歴史のある銭湯をリノベーションし、サウナにも力を入れている施設です。銭湯ということで大体1,000円を切るお値段が魅力かつ、銭湯という限られたキャパシティ・予算内で盛り込まれる工夫が面白く、こちらも非常に人気が高いです。

そこでオススメしたいのが、カプセルホテル兼サウナといった形態の施設です。

お値段がお手頃でも満足できるのがカプセルホテルサウナ

男性専用であることも多かったり、設備はシンプルであったり、やや年季が入っていることもありますが、サウナ自体の質が高かったり、基本ソロで来ている人が多いので回転率が高く待ちが発生しにくかったり、お値段がお手頃なケースが多いです。

もちろん温浴施設にカプセルホテルが併設されていたりもするので、その限りではないのですが、非常にオススメな選択肢となります。

お財布に余裕があれば「個室サウナ」や「ホテルサウナ」がオススメ

また、お財布に余裕がある方は、個室サウナやホテルの室内に併設されているサウナをオススメいたします。

前者はおおよそ1時間5,000円から、後者は宿泊が絡むので1泊10,000円ぐらいが目安となるため、中々ハードルは高いです。※ラブホテルのサウナであれば休憩で利用できるため、もう少し安くなる場合があります。

その中でも、都内や地方各所にある「ドーミーイン」は、サウナ自体の質が非常に高く、そこまで混んでいないということもあり、非常にオススメしております。

以下の記事でも紹介をしているので、よろしければお読みください!

本記事で紹介している施設の一覧

本記事で紹介している施設の一覧はこちらです。

スクロールできます
名称金額営業時間最寄駅
SPA:BLIC 赤坂湯屋2,200円11:00~翌7:00赤坂見附
豊島園 庭の湯2,070円10:00~23:00豊島園
前野原温泉 さやの湯処900円10:00~25:00志村坂上
サウナ&カプセル サンフラワー1,200円24時間
※深夜2:30〜3:30を除く
巣鴨
やすらぎの湯 ニュー椿1,200円15:00~24:00巣鴨
アジュール竹芝 天空の湯1,700円15:00~23:00浜松町
サウナリゾートオリエンタル上野1,200円4:00〜翌2:00上野
グッドサウナ日本橋1,760円8:00〜23:00日本橋
※本一覧の金額は最安で入れるコースを紹介しておりますので、詳細は各施設紹介または公式HPを参照ください。

東京都内の空いている穴場のサウナ

【赤坂見附駅】SPA:BLIC 赤坂湯屋 ※男性専用施設

引用:SPA:BLIC 赤坂湯屋 公式HP

名称:SPA:BLIC 赤坂湯屋
公式HPhttps://spablic.com
住所:東京都港区赤坂3-10-4 月世界ビル3F
営業時間:11:00~翌7:00
定休日:-
料金:【2時間】2,200円※入浴のみ。+300円で座敷休憩などが追加【8時間】3,500円
アクセス:東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附」駅より徒歩3分

 オススメポイント

✔︎ 世界初AIオートロウリュのサウナと激アツセルフロウリュサウナの2種

赤坂見附駅からほど近くのところにある男性専用のサウナ専門施設です。

2023年2月にオープンしたばかりということもあり、ハイレベルな質の割に穴場の施設です。2023年3月上旬時点のサウナイキタイによる混雑度では、土日のピークタイムでもサウナ待ちは0。

人工温泉を利用した熱風呂・水風呂・2種類のサウナ・内気浴スペースといったシンプルな作りですが、十分に満足できる内容です。

サウナは、世界初のAIオートロウリュを実現したサウナと、その形状から熱を滞留させて体感温度が爆上がりするセルフロウリュ付きのサウナの2種類。どちらも質がとても高いです。

質の高さから注目間違いなしのサウナですので是非ともご利用してみてください。

サウナ

AIオートロウリュを備えた高温ドライサウナと、セルフロウリュが出来る中温ドライサウナの2種類。

水風呂

やや冷た目でバイブラもある水風呂。青に照らされて幻想的。

外気浴

外気浴は出来ないが、送風による擬似的な外気浴エリアがある。デッキチェアが10脚ほど用意されている。

【豊島園駅】豊島園 庭の湯

引用:豊島園 庭の湯 公式HP

名称:豊島園 庭の湯
公式HPhttps://www.seibu-leisure.co.jp/niwanoyu/index.html
住所:東京都練馬区向山3-25-1
営業時間:10:00~23:00
定休日:-
料金:【平日】 2070円 【土日祝日】 2370円 【特定日】 2470円
アクセス:西武池袋線・西武有楽町線「豊島園」駅より徒歩1分 都営大江戸線「豊島園」駅より徒歩2分

 オススメポイント

✔︎ 希少価値が高い男女混合で利用できるサウナを含め、4種類のサウナを体験できる

男女でサウナを利用できるという大きな特徴を持つ温浴施設です。

東京都は法令により、水着着用でも男女混合利用NGというサウナがほとんどです。そのため、個室サウナでも同性のみ同室で利用できるという施設が多いです。

そんな中、水着着用であれば、男女で利用できるサウナがあるという希少性を持つこちらの施設。特に夫婦・カップルのサウナーにオススメしたいです。

男女混合で利用できるサウナが2種類、それぞれの浴場ゾーンにあるサウナが2種類の計4種類を体験できるのも魅力です。

人気の高い施設ですが、混合ゾーン・浴場ゾーンに分かれていることと、キャパシティがそこそこあるので、そこまで混雑していないです。

サウナが混雑していても、混合ゾーンではプール的なものがあったり、ジャグジーがあったり。浴場ゾーンでは天然温泉利用の露天風呂があったり、他にも魅力があるので、手持ち無沙汰になることはないでしょう。

サウナ

男女共用エリアにはドライとミストの2種類のサウナがある。屋外のドライサウナはオートロウリュ付き。男女別の大浴場にはドライとスチームの2種類のサウナが用意されている。

水風呂

水風呂はなく、屋外のサウナ小屋の近くの冷水シャワーを利用する。男女別の大浴場には水風呂あり。

外気浴

屋外にデッキチェアやイスが多数用意されている。庭園を見ながらの最高な外気浴。男女別の大浴場でも同様のクオリティの外気浴を堪能できる。

【志村坂上駅】前野原温泉 さやの湯処

引用:前野原温泉 さやの湯処

名称:前野原温泉 さやの湯処
公式HPhttps://www.sayanoyudokoro.co.jp
住所:東京都板橋区前野町3丁目41番1号
営業時間:10:00~25:00
定休日:不定休 ※詳細は公式HPを参照ください。
料金:【平日】900円 【土日祝日】1,200円
アクセス:都営三田線「志村坂上」駅より徒歩8分

 オススメポイント

✔︎ 20人ほどが入れるタワー式サウナでサウナ待ちを回避。薬草を用いたスチームサウナもオススメ

都心とは言えないですが、割とアクセスの良い場所にある温浴施設です。

天然温泉・露天風呂・サウナ・岩盤浴・休憩処・お食事処など、一通りの設備を備えており、一般的にイメージするスーパー銭湯のような施設です。

スーパー銭湯と言っても、内装・外装はかなり趣のある造りとなっており、日々の疲れを癒すのにはもってこいの施設です。

アクセスが悪くない場所にあることから、かなり人気の施設になっており、休日は結構混んでいるなんてこともしばしば。

ただし、温泉や露天風呂にも強みを持つ施設のため、混雑度に比べてサウナの混みは緩やかです。

タワー式のドライサウナは20人ほどのキャパシティを誇るため、待たずに入れるケースの方が多く、薬草を用いたスチームサウナも用意されているので、空いている方を選んだりすることも可能です。

サウナ

タワー式ドライサウナと薬草スチームサウナの2種類。薬草スチームサウナのクオリティが高くオススメ。

水風呂

深さも広さも十分な水風呂。ドライサウナ室からの動線が良い。

外気浴

日本庭園に囲まれた露天風呂で外気浴。

【巣鴨駅】サウナ&カプセル サンフラワー ※男性専用施設

引用:サウナ&カプセル サンフラワー 公式HP

名称:サウナ&カプセル サンフラワー
公式HPhttps://www.sunflower-capsule.com
住所:東京都豊島区巣鴨2-5-4
営業時間:24時間 深夜2:30〜3:30は浴槽・サウナ清掃
定休日:年中無休
料金:90分 1,200円(会員 1,000円) 3時間 1,650円(会員 1,450円) 他コース多数あり
アクセス:JR「巣鴨」駅より徒歩30秒

 オススメポイント

✔︎ ロウリュありのドライサウナとスチームサウナも楽しめる

巣鴨駅からほど近くのところにある男性専用のカプセルホテル兼サウナ施設です。

駅から徒歩30秒というアクセスの良さと、会員であれば最安1,000円からというお手頃感が魅力。

サウナはロウリュありのドライサウナと、スチームサウナの2種類を完備しており、カプセルホテルにしては珍しい二刀流を誇っているので、お得感も満載。

施設の性質上、サウナをサクッと楽しむ方が多いという印象があり、グループのお客さんも少ないので、人の多さほど混雑度を感じません。

巣鴨という立地、お値段、サウナの質を考えても非常にオススメな施設です。

サウナ

ドライサウナとスチームサウナを楽しめる。ドライサウナは1時間に1度スタッフの方によるロウリュサービスが行われる。スチームは水蒸気の量が多くて良い。

水風呂

水温は15度ぐらい。浅めだがサイズは十分。

外気浴

内気浴のみ。浴場に用意されたイスで休憩する。

【巣鴨駅】やすらぎの湯 ニュー椿

引用:豊島区浴場組合

名称:やすらぎの湯 ニュー椿
公式HP:-
住所:東京都豊島区巣鴨5-20-3
営業時間:15:00~24:00
定休日:木曜日
料金:1,200円(入浴料、サウナ利用料、フェイスタオル&バスタオル込)
アクセス:JR「巣鴨」駅から徒歩10分 都電荒川線「新庚申塚」駅から徒歩0分 都営三田線「西巣鴨」駅から徒歩5分

 オススメポイント

✔︎ 日替わりで入れ替えの浴場により計4種類のサウナを体験できる

巣鴨駅からほど近くのところにある銭湯です。

銭湯のため、価格がお安く抑えられているという点と、立地と質から考えても、かなり空いているというのが特徴の施設です。私自身利用したタイミング及びサウナイキタイの投稿を見ても、土日のピークタイムだったとしてもサウナ待ちが発生しないという驚きの施設です。

浴場が2階と3階に分かれており、男女日替わりで入れ替えとなっています。

各階に2種類ずつサウナが設けられており、シンプルなドライサウナ・塩サウナに加え、銭湯にしては珍しいロッキーサウナやハーブサウナも楽しめる点が魅力的です。

サウナ

ロッキーサウナ・ハーブ塩サウナ・コンフォート塩サウナ・遠赤外線サウナの4種類。男女日替わりで2種類ずつ入れるスタイル。銭湯の括りにも関わらず、浴場内にサウナ専用エリアが設けられている驚き。

水風呂

浴場内に1つと、サウナエリアに1つ。それぞれ水温は20度ぐらいなのでぬるめな設定。バイブラはあるので、体感温度は低く感じる。

外気浴

露天風呂で外気浴が出来る。ベンチが2個ほど置かれているのでそこで休憩できる。

【浜松町駅】アジュール竹芝 天空の湯

引用:アジュール竹芝 公式HP

名称:アジュール竹芝 天空の湯
公式HPhttp://www.hotel-azur.com
住所:東京都港区海岸1-11-2
営業時間:15:00~23:00
定休日:無
料金:【大人】1,700円 【小人】900円 ※ホテル宿泊者は900円
アクセス:JR山手線・京浜東北線「浜松町」駅より徒歩7分 都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅より徒歩8分

 オススメポイント

✔︎ 眺望の良い大浴場で体験できるサウナ

「ベイサイドホテル アジュール竹芝」に備えられている大浴場です。

宿泊者だけでなく、入浴のみのお客様でも利用できるので、気軽に利用することが可能です。

ホテルに併設されているサウナは比較的空いていることが多いのですが、こちらの施設もその例に漏れず空いています。

サウナ自体はオーソドックスな造りになりますが、東京湾沿いに建てられて、高層階に浴場があるという立地上、見晴らしが素晴らしいという点と、空いているサウナという点は唯一無二の特徴です。

サウナ

80度中盤のシンプルなドライサウナ。TVが無いので集中して入れる。

水風呂

1人用の小さめな水風呂。季節により水温が変動するため、物足りなく感じる時も。

外気浴

内気浴のみ。浴槽の淵や、窓辺に腰掛けるスタイル。

【上野駅】サウナリゾートオリエンタル上野

引用:サウナリゾートオリエンタル上野 公式HP

名称:サウナリゾートオリエンタル上野
公式HPhttps://www.centurion-hotel.com/ueno-sta/special/
住所:東京都台東区上野6-8-16
営業時間:4:00〜翌2:00
定休日:-
料金
【平日】90分1400円、2時間1800円
【平日6時~11時(朝ウナロング)】90分1200円、3時間1500円
【土日】60分1400円、2時間1800円
アクセス:JR/東京メトロ/京成電鉄「上野」駅 徒歩5分

 オススメポイント

✔︎ シンプルながらも満足感の高いサウナ体験

上野駅ほど近くのところにある「センチュリオンホテル」内に設けられている大浴場兼スパです。

施設はコンパクトながら質の高いサウナ体験を得られるところが魅力で、しっかり熱いドライサウナと冷たい水風呂、外気浴は無いですが、広くて涼しい脱衣所にてのんびり休むことが出来ます。

ホテルの大浴場になるため時間帯や時期によって変動はあるかもしれませんが、男女共に土日のピークタイムでも空いている傾向にあるのでオススメです。

サウナ

100度オーバーぐらいのドライサウナ。セルフロウリュも可能。

水風呂

13度ぐらいの冷た目水風呂。ボタンでバイブラの有無を調整出来る。

外気浴

内気浴または脱衣所での休憩。脱衣所にはリクライニングチェアあり。

【日本橋駅】グッドサウナ日本橋

引用:グッドサウナ日本橋 公式X

名称:グッドサウナ日本橋
公式HPhttps://office.goodrooms.jp/goodsauna/nihombashi
住所:東京都中央区日本橋小網町19-8
営業時間:8:00〜23:00
定休日:-
料金
【時間フリー、サウナフリー】3520円
【180分コース】2640円
【90分コース】1760円
【マンスリー会員】18,800円
【貸し切り】45,000円
アクセス:東京メトロ半蔵門線「三越前」駅徒歩6分 都営浅草線「人形町」駅徒歩7分 東京メトロ東西線・銀座線「日本橋」駅徒歩7分

 オススメポイント

✔︎ 質の高いサウナ体験ながらも予約制のため混みにくい

日本橋駅などの近隣駅からほど近くのところにあるオフィス兼コワーキングスペースです。

利用方法は予約制となっているため、人数制限がかかり混雑を回避できるつくりになっています。土日でも予約が埋まりきっていることはなく、当日に思い立っても利用することは可能な混み具合です。

サウナ関連の作りはシンプルで、セルフロウリュありのドライサウナにシャワーとバスタブ式の水風呂、デッキチェアでの外気浴+内気浴のみの作りです。

立地、混雑度、クオリティを考えると、個人的にはかなりオススメな施設です。

サウナ

90度には達しないぐらいの温度感なドライサウナ。セルフロウリュ可能。施設の割にキャパがある。

水風呂

バスタブ式の水風呂が二つ。16~18度ぐらいの水温。

外気浴

内気浴用のフルフラットタイプのチェアに、川沿いでの外気浴。

まとめ

東京都内の空いている穴場のサウナを紹介させていただきました。

昨今どこも混んでいるサウナ施設になりますが、その中でも空いていて質の良い施設を見つけた時の喜びは格別です。

本記事もお読みいただき、ありがとうございました!

【最後に】なごむ愛用のサウナグッズ紹介

最後に、私が愛用しているサウナグッズを簡単に紹介させていただきます。気になるものがあれば是非チェックしてみてください!

サウナハット

素材が厚くて熱さを和らげてくれ、しっかり大きく目深に被って自分の世界に没頭できる、良いサウナハットです。

コンテックス楽天市場店
¥5,500 (2024/11/03 03:45時点 | 楽天市場調べ)

サウナマスク

サウナハットとお揃い。こちらも素材が厚く出来ており、ロウリュ中の苦しいタイミングなどに持ってこい。

コンテックス楽天市場店
¥1,650 (2024/11/03 03:45時点 | 楽天市場調べ)

タオル

吸水力がバツグンで、コンパクトで嵩張らない良品。男性であればMサイズで風呂上がりも十分なサイズ。

コンテックス楽天市場店
¥990 (2024/11/03 03:45時点 | 楽天市場調べ)

サウナマット

厚みがありサイズも十分にあるサウナマット。畳めばコンパクトで荷物の邪魔にならない。洗濯機で洗えるのも◎

¥3,642 (2024/07/06 23:24時点 | Yahooショッピング調べ)

アメニティポーチ

コンパクトなポーチ。サウナ上がりの保湿剤やハンドクリームなど、ちょっとしたものを入れるのに適している。

STANDARD SUPPLY
¥3,850 (2024/07/06 23:29時点 | Yahooショッピング調べ)

防水バッグ

サウナハットやマットなどの持ち帰り用に最適。多少濡れたまましまっても、染み出すことがないので安心

¥2,406 (2024/07/06 23:35時点 | Yahooショッピング調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次