埼玉県戸田市にある“七福の湯 戸田店“。駅からバスを使う必要があり、アクセスはいいと言えないながらも、お風呂・サウナ・岩盤浴と全て満足度が高い。岩盤浴の”狼龍(ロウリュ)”アトラクションは必見です。

こんにちは!
サウナ・銭湯大好き、なごむです!
本記事では、埼玉県戸田市にある“七福の湯 戸田店“を紹介させていただきます。
“七福の湯 戸田店“のオススメポイント
オススメポイントはこちらです。
✔︎ 岩盤浴エリアで楽しめる“狼龍アトラクション“が最高
✔︎ ドライ・スチームの2種類のサウナが楽しめる
✔︎ 広々とした外気浴エリア
一つずつ解説していきます。
岩盤浴エリアで楽しめる“狼龍アトラクション“が最高


こちらでは、韓国の温浴方式であるチムジルバンスパを楽しむことが出来ます。(言ってしまえば日本の一般的な岩盤浴みたいなものです)
それぞれ特徴を持った、土・風・火・水という部屋が用意されており、こちらはありふれた岩盤浴なのですが、目玉は“狼龍灼熱童夢(ロウリュウシャクネツドーム)“というものです。
岩盤浴エリアにあるこちらの部屋は熱効率に優れた木造のドームらしく、施設としても目玉として売り出している様子が見受けられます。
温度は70度中盤、部屋の中央にはサウナストーン、湿度は普通ぐらいと、それまでは普通のサウナみたいなもんですが、1時間に一回ぐらいの頻度で行われるロウリュイベントがやばいんです。笑
たっぷりの水を複数回にわけサウナストーンにぶっかけて発せられた熱波が猛烈すぎ、、
スタッフの方には「火傷するかもしれないので肌を隠してください」と言われておりましたが、そんなことないだろうとナメていた私が馬鹿だった、、笑
サウナで体験するロウリュよりももっと熱い、肌が火傷するぐらいの熱波を体験できるので、大変オススメです!!
ドライ・スチームの2種類のサウナが楽しめる


こちらのサウナは高温低湿のドライサウナと、中温高湿のスチームサウナ2種類を用意。
バリエーションがあるのが嬉しいですね。
ドライサウナでは定期的なロウリュイベントが行われており、こちらも嬉しいポイントの一つ。
お好みに合わせてご利用ください!!
広々とした外気浴エリア


露天風呂も用意されているので、最高の外気浴を味わえるという点も見逃せません。
こんな和やかな景色に包まれて感じる風は、最高の一言。
ベンチや寝転び椅子、普通のチェアと、種類・設置数が多いのも難民にならずに済むので嬉しい点です。
基本データ
サウナデータ
ドライサウナ:85度
スチームサウナ:90度
水風呂:16度
※温度は私が利用したタイミングでの計測になります。
ドライサウナ | スチームサウナ | ||
オートロウリュ | ロウリュ | ||
外気浴 | ととのいイス | ||
時計 | 室温計 | ||
テレビ | サウナマット貸出 | ||
冷水機 | 自動販売機 |
施設データ
天然温泉 | 露天風呂 | ||
シャンプー | リンス | ||
ボディーソープ | ボディタオル | ||
歯ブラシ | カミソリ | ||
化粧水・乳液 | 整髪料 | ||
綿棒 | タオル貸出 | ||
ドライヤー | マッサージ機 | ||
お休み処 | お食事処 |
お風呂データ
露天風呂:天然温泉風呂、天然温泉岩風呂、天然温泉壺湯
内風呂:天然温泉あつ湯、薬湯、炭酸風呂、水風呂、ジェットバス
サウナ・水風呂・外気浴の感想
ロウリュ・オートロウリュありのタワー式ドライサウナ


まずはドライサウナの紹介から。
形状はよくスーパー銭湯にある形式のタワーサウナ。大体6段ぐらいです。
室温は85度ぐらいと並と言ったところですが、定期的にオートロウリュがあるので、一定の湿度が保たれて、しっかり汗かけるのが嬉しい。
発汗量としては、10段階中7ぐらいというところで、結構早い段階から汗をかけます。
大体2,3時間に一度ぐらいロウリュイベントがあり、アロマ水をサウナストーンにたっぷりとかけて発生した蒸気を、複数回しっかりと扇いでくれるので、こちらも最高の発汗を期待できます!!
地味に嬉しいポイントとしてはサウナマット貸し出しですね。
これのおかげか、そんなにマットがびちゃびちゃしていないのが嬉しいです。
超高温系スチームサウナ!?


続いてはスチーム塩サウナを紹介します。
超高温系と題していますが、天井近くに掲げられた温度計は90度!?をさしており、超絶ビックリ。。
スチームサウナは40〜60度ぐらいが一般かなと思いきや、過去ダントツ最高の室温を誇り怖気付く私。。
実際はそんな熱くなく、70度ぐらいかなという感じで、一般的なスチームサウナにしては熱い程度。
室温計はさておき、確かに室温は高めかつ湿度もしっかりあるので、かなり汗を早くかきます。
熱めのスチームサウナは個人的には好みなので、満足できるスチームサウナでした!!
広め・冷た目の水風呂


サウナ室から出てすぐのところにあるため導線が良い水風呂です。
水深もそこそこありますし、広さは結構広め。大体8〜10人ぐらい入れそう??
水温も16度としっかり冷た目なので、結構良さめな水風呂でした。
日差しと風を感じられる外気浴エリア


外気浴バカとなりつつある私は日差しと風に喜びを感じるため、こちらの施設はGoodでした。笑
ちょこちょこある植物に心を癒されながら、露天エリアを吹き抜ける風と差し込む日差し。
梅雨が明け始めて夏を感じる日差しに照らされながらのととのいタイムもいいものです。
ベンチは4,5脚、通常のチェアが2脚ほどと、寝転べる椅子も3脚ほどあり、まずまず難民にはならないだろうと言った感じ。
露天ありのスーパー銭湯はこれが醍醐味だよなぁと改めて思わされる一瞬でした。
お風呂・その他の感想
お風呂は種類豊富なのでサウナーじゃなくても楽しめる


ここまでサウナを中心に紹介させていただきましたが、こちらはお風呂の種類が豊富なのも特徴の一つ。
10種類近くのお風呂を備えており、天然温泉を使用している点も見逃せません。
施設情報
名称:七福の湯 戸田店
公式HP:http://www.shichifukunoyu.jp/toda/
住所:埼玉県戸田市喜沢南1-4-56
営業時間:9:00〜25:00 ※土日祝日は7:00から営業
定休日:年中無休
料金:【平日】900円 【土日祝日】950円 ※大人料金
アクセス:川口駅西口より「川50 前新田循環」乗車 喜沢橋バス停下車 徒歩約3分
戸田公園西口より「tocoバス喜沢循環」乗車 喜沢南1丁目バス停下車 徒歩約3分
まとめ
本記事では、埼玉県戸田市にある“七福の湯 戸田店“を紹介させていただきました!
サウナ・岩盤浴・お風呂、全てバランス良く高いレベルでまとまっているので、是非とも一度は足を運んでいただけると嬉しいです!!
本記事もお読みいただき、ありがとうございました!!!
コメント